2016年02月28日
第5回 びわ湖カップ なでしこサッカー大会 (2/27,28)
今年で5回目を迎える「びわ湖カップ なでしこサッカー大会 (U-12)」が、希望が丘の芝生ランドで開催されました。
北は北海道から南は鹿児島までの、小学6年生以下の女子で構成される強豪32チームが戦い、サガンsocias(佐賀県)が優勝を勝ち取りました。
27日

開会式には三日月知事も応援に来られました。



ミルキーズのチアーリーディングが花を添えてくれました。

その後11時から、予選リーグが行われました。
28日は順位決定トーナメント、芝生ランドを全面使用し、8試合が同時に行われました。

3位決定戦(北摂ガールズ vs. アスルクラロ沼津U12)




決勝戦(ホザーリア vs. サガンsocias)






閉会式、優勝:サガンsocias(佐賀県)


準優勝:ホザーリア(広島県)、3位:北摂ガールズ(兵庫県)

最優秀選手:松崎こころさん(サガンsocias)

この大会、過去は雪や雨に見舞われることが多かったですが、今回は2日とも好天に恵まれました。
10年後のなでしこジャパン日本代表に、今回出場した選手の中から多く選ばれることを期待したいです。
尚、試合結果はホームページに掲載しております。
⇒ 試合結果(1日目)
⇒ 試合結果(2日目)
北は北海道から南は鹿児島までの、小学6年生以下の女子で構成される強豪32チームが戦い、サガンsocias(佐賀県)が優勝を勝ち取りました。
27日

開会式には三日月知事も応援に来られました。



ミルキーズのチアーリーディングが花を添えてくれました。

その後11時から、予選リーグが行われました。
28日は順位決定トーナメント、芝生ランドを全面使用し、8試合が同時に行われました。

3位決定戦(北摂ガールズ vs. アスルクラロ沼津U12)




決勝戦(ホザーリア vs. サガンsocias)






閉会式、優勝:サガンsocias(佐賀県)


準優勝:ホザーリア(広島県)、3位:北摂ガールズ(兵庫県)

最優秀選手:松崎こころさん(サガンsocias)

この大会、過去は雪や雨に見舞われることが多かったですが、今回は2日とも好天に恵まれました。
10年後のなでしこジャパン日本代表に、今回出場した選手の中から多く選ばれることを期待したいです。
尚、試合結果はホームページに掲載しております。
⇒ 試合結果(1日目)
⇒ 試合結果(2日目)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ふれあい祭(11/9.10)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ふれあい祭(11/9.10)
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 19:16│Comments(0)
│イベントの記録