プロフィール
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園は東西約4㎞、南北1㎞、甲子園球場108個分もある大きな公園です。園内は、『スポーツゾーン』、『野外活動ゾーン』、『文化ゾーン』の3つのゾーンに分かれています。周囲の里山をハイキングすることもできますし、各ゾーンの特色を活かした事業も開催しています。
希望が丘文化公園公式HP


  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
 › 希望が丘文化公園公式ブログ › GW中日(スポーツゾーン)の様子

2014年05月04日

GW中日(スポーツゾーン)の様子

ゴールデンウィークも中日(5月4日)ぽかぽか陽気です!スポーツゾーンの西駐車場は、お昼前にはご覧の通りで、第2駐車場にもたくさんの車が止まっていました。
西ゲート
第2駐車場
希望が丘の芝生ランドや家棟川沿いで、子どもたちの走り回る姿や歓声が聞こえます。
芝生ランド
アスレチック事務所を覗くと、お客様の行列が。
アスレチック事務所前
グラウンド・ゴルフ場もコースのあちこちで家族で楽しんでおられる姿が、アスレチック場にはたくさんの子どもたちの笑顔でいっぱいでした。
アスレチック
グラウンド・ゴルフ
おまけに、今日は「青空てづくりショップ」も開催しており、公園に遊びに来られた方も興味深く手に取る姿が見られました。
青空てづくりショップ
来週、希望が丘では「希望が丘 新緑祭」を開催します。家族お揃いで楽しいひとときをお過ごしにご来園下さい。



Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 17:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。