2015年11月23日
キャンプインストラクター養成講習会 (11/21~23)
当事業は、キャンプの知識・技術・コミュニケーション能力の習得をしてもらい、安全で楽しいキャンプ活動ができる企画と運営ができる指導者の育成を図る事業です。
県外5名(東京都・富山県・石川県・兵庫県・大阪府)、県内2名(大津市・甲賀市)の参加者を得て実施されました。
講師には、日本キャンプ協会公認キャンプディレクター1級の資格を有する、滋賀県キャンプ協会メンバーがあたられました。

アイスブレイク、アウトドアクッキング、テント設営・撤収法、火おこし体験、オリエンテーリング、ナイトプログラム、実践ロープワーク、キャンプクラフト等のキャンプの基本の技や、キャンプの特性や安全等について学んでいただき、最後にキャンプインストラクター資格試験を実施しました。


参加された皆さん、3日間ご苦労さまでした。
県外5名(東京都・富山県・石川県・兵庫県・大阪府)、県内2名(大津市・甲賀市)の参加者を得て実施されました。
講師には、日本キャンプ協会公認キャンプディレクター1級の資格を有する、滋賀県キャンプ協会メンバーがあたられました。
アイスブレイク、アウトドアクッキング、テント設営・撤収法、火おこし体験、オリエンテーリング、ナイトプログラム、実践ロープワーク、キャンプクラフト等のキャンプの基本の技や、キャンプの特性や安全等について学んでいただき、最後にキャンプインストラクター資格試験を実施しました。
参加された皆さん、3日間ご苦労さまでした。
希望が丘 里山楽校 「春のディスクゴルフ大会」 開催日 5月18日
5月度定期活動 (5/7)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
5月度定期活動 (5/7)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 16:40│Comments(1)
│イベントの記録
この記事へのコメント
今度とも継続して頑張ってください
Posted by 自然が大好きです! at 2015年11月28日 03:22