2017年08月10日
滋賀県スポーツ少年大会 (8/4~6)
滋賀県スポーツ少年大会が、2泊3日で青年の城で開催されました。
この大会は、スポーツ活動・文化学習活動等をとおして青少年のこころとからだを育てるとともに、リーダーの育成、活動の活性化を図ることを目的としています。
50回をむかえた当大会では、ボールや大縄跳を使ったグループ対抗の運動会やキャンプフャイヤー等をとおして団員の交流を深めたり、


講師の方からお話を聞いたりして、団員の資質を高める活動をされました。

参加者は、小学4年生~中学3年生までの団員:86名、指導者:34名、ジュニアリーダー:21名でした。
団員の皆さんが研修をとおして学んだことを各団の活動の中で活かし、一層活躍されることを願っています。
この大会は、スポーツ活動・文化学習活動等をとおして青少年のこころとからだを育てるとともに、リーダーの育成、活動の活性化を図ることを目的としています。
50回をむかえた当大会では、ボールや大縄跳を使ったグループ対抗の運動会やキャンプフャイヤー等をとおして団員の交流を深めたり、


講師の方からお話を聞いたりして、団員の資質を高める活動をされました。

参加者は、小学4年生~中学3年生までの団員:86名、指導者:34名、ジュニアリーダー:21名でした。
団員の皆さんが研修をとおして学んだことを各団の活動の中で活かし、一層活躍されることを願っています。
5月度定期活動 (5/7)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 09:57│Comments(0)
│イベントの記録