プロフィール
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園は東西約4㎞、南北1㎞、甲子園球場108個分もある大きな公園です。園内は、『スポーツゾーン』、『野外活動ゾーン』、『文化ゾーン』の3つのゾーンに分かれています。周囲の里山をハイキングすることもできますし、各ゾーンの特色を活かした事業も開催しています。
希望が丘文化公園公式HP


  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
 › 希望が丘文化公園公式ブログ › イベントの記録 › 野洲中学校職場体験(6/28~)

2023年07月04日

野洲中学校職場体験(6/28~)

公園内を歩いていると、花・樹木の季節の移り変わりが観られたり、虫や野鳥や動物との出逢いがあります。
是非、散歩にサイクリングに、希望が丘文化公園へおこしください。

今年度の職場体験受け入れ3校目。6月28日~30日まで、野洲中学校の生徒5名が体験されました。

6月28日
まず、青年の城の消防訓練を体験してもらいました。当公園は青年の城と野外活動センターに宿泊施設がありますが、安全に利用していただけるように年2回、消防訓練をおこなっています。生徒たちに元気な自己紹介をしてもらい、訓練がスタートしました。
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)
その後、希望が丘文化公園の説明。青年の城内の宿泊施設の見学や説明、施設案内。たくさんのことを学びました。
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)
職員から先ほど学んだことを山中公園長がオリエンテーションで質問されました。しっかりと答えられています。
野洲中学校職場体験(6/28~)
青年の城の体験です。宿泊施設の布団のチェックをしてもらいました。とても丁寧に作業してくれています。
野洲中学校職場体験(6/28~)

6月29日
スポーツゾーンでスポーツ施設での体験です。フィールドアスレチックの点検やグラウンドゴルフコースのコース設定の作業になります。
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)

昼からは、グラウンドゴルフ場の剪定作業を施設管理室の方と体験!頑張ってくれました。
野洲中学校職場体験(6/28~)
生徒は、暑い中での作業の大変さを感じられたようです。

6月30日
野外活動センターで明日おこなわれるイベント準備の体験です。職員とパートセンターやキャンプサイトに移動して、シャワー室の掃除や倉庫の整理・毛布運び・飲料水運びと積極的に動いてくれました。
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)
野洲中学校職場体験(6/28~)
活動の最後に今回の体験のふりかえりの時間です。
野洲中学校職場体験(6/28~)
発表してくれたなかで、3日間、希望が丘文化公園の職場体験の中で気付いた思いを聞いて担当者は非常に感動しました。「人のために仕事ができたという感覚をもてて良かった」そうです。
「また、当公園を利用しに来たい!」と生徒たちは話してくれました。
部活動や家族、友達とのレジャーに、是非来てくださいね。

同じカテゴリー(イベントの記録)の記事画像
5月度定期活動 (5/7)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
同じカテゴリー(イベントの記録)の記事
 5月度定期活動 (5/7) (2025-05-07 14:16)
 希望が丘ハイキング十二坊山(3/1) (2025-03-04 09:09)
 『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。 (2025-01-17 09:06)
 もみじのつどい(11/16) (2024-11-27 10:19)
 希望が丘秋まつり (2024-11-21 13:07)
 よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園 (2024-11-16 15:19)


Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 13:35│Comments(0)イベントの記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。