
2024年08月14日
書道展審査会(8/9)
令和6年度「希望が丘書道展」の入選作品を選ぶ審査会が行われました。
公益社団法人滋賀県書道協会様にご協力いただき、厳正に審査が行われました。
午前は、応募総数2,951作品の中から、入選作品400作品が選ばれました。


午後は、特選候補作品を大ホールに並べ最終審査が行われました。
優秀な作品ばかりで、入選、特選ともに大接戦でした。果たして特選作品10作品にはどの作品が選ばれたのでしょうか。



入選された方には、後日学校または書塾へ通知いたします。また、入選作品は8月24日㊏から希望が丘文化公園青年の城中ホールで展示いたします。
出品特典といたしまして、ご鑑賞いただくと出品された方と中学生以下のご家族、お友達の方には「フィールドアスレチック招待券」のプレゼントがあります。ご来園をお待ちしております。なお、特選作品に選ばれた10名様は、10月に行われる「Oh!タムキッズのびのびランド」で表彰させていただきます。
公益社団法人滋賀県書道協会様にご協力いただき、厳正に審査が行われました。
午前は、応募総数2,951作品の中から、入選作品400作品が選ばれました。
午後は、特選候補作品を大ホールに並べ最終審査が行われました。
優秀な作品ばかりで、入選、特選ともに大接戦でした。果たして特選作品10作品にはどの作品が選ばれたのでしょうか。
入選された方には、後日学校または書塾へ通知いたします。また、入選作品は8月24日㊏から希望が丘文化公園青年の城中ホールで展示いたします。
出品特典といたしまして、ご鑑賞いただくと出品された方と中学生以下のご家族、お友達の方には「フィールドアスレチック招待券」のプレゼントがあります。ご来園をお待ちしております。なお、特選作品に選ばれた10名様は、10月に行われる「Oh!タムキッズのびのびランド」で表彰させていただきます。
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 09:59│Comments(0)