2024年11月06日
滋賀県高等学校駅伝競走大会
風の強い日になりましたが秋らしい好天に恵まれ、西ゲートから青年の城までの特設コースにおいて男女のレースが開催されました。全国・近畿の大会出場を目指す各校が、生徒や保護者の応援のもと白熱したレースを展開しました。男女優勝校は、12月22日(日)京都で開催される全国高等学校駅伝に6位までの学校は11月24日(日)兵庫県南あわじ市で開催される近畿高等学校駅伝競走大会にそれぞれ出場が決まりました。
皆さん選手の応援よろしくお願いします。
総合成績
男子優勝校 比叡山高等学校(2年連続10度目)
2 位 滋賀学園高等学校
3 位 草津東高等学校
4 位 大津商業高等学校
5 位 彦根翔西館高等学校
6 位 膳所高等学校
女子優勝校 比叡山高等学校(12年連続14回目)
2 位 草津東高等学校
3 位 大津商業高等学校
4 位 立命館守山高等学校
5 位 彦根翔西館高等学校
6 位 水口東高等学校





皆さん選手の応援よろしくお願いします。
総合成績
男子優勝校 比叡山高等学校(2年連続10度目)
2 位 滋賀学園高等学校
3 位 草津東高等学校
4 位 大津商業高等学校
5 位 彦根翔西館高等学校
6 位 膳所高等学校
女子優勝校 比叡山高等学校(12年連続14回目)
2 位 草津東高等学校
3 位 大津商業高等学校
4 位 立命館守山高等学校
5 位 彦根翔西館高等学校
6 位 水口東高等学校
5月度定期活動 (5/7)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 16:39│Comments(0)
│イベントの記録