プロフィール
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園は東西約4㎞、南北1㎞、甲子園球場108個分もある大きな公園です。園内は、『スポーツゾーン』、『野外活動ゾーン』、『文化ゾーン』の3つのゾーンに分かれています。周囲の里山をハイキングすることもできますし、各ゾーンの特色を活かした事業も開催しています。
希望が丘文化公園公式HP


  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
 › 希望が丘文化公園公式ブログ › 葉桜とコバノミツバツツジ

2012年04月20日

葉桜とコバノミツバツツジ

ここ数日の雨で、桜はあっという間に散ってしまいました。
葉桜
しかし園内では、鮮やかな紫色の花を見られます。
コバノミツバツツジです。
葉桜とコバノ
コバノミツバツツジが咲くと周辺が、パッと華やかになりました。
コバノミツバツツジ
里山に春の訪れを告げる花だそうです。

公園が花いっぱいです。お誘い合わせの上、お楽しみください。



Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 17:27│Comments(2)
この記事へのコメント
コバノミツバツツジは西ゲート入口に、立て看板(写真付き)でPRされていましたね。
やはり絶景ポイントは「いこいの森」という事でしょうか?
他にも見所がありましたら、イラストマップ等で教えて頂ければ嬉しいです。
Posted by 森のタヌキ at 2012年04月25日 14:16
森のタヌキ 様
コメント投稿ありがとうございます。
希望が丘に度々足を運んでいただいているようで、感謝いたします。
コバノミツバツツジでしたらやはり「いこいの森」と「中央道」沿い「桜の森」周辺でも観賞していただけます!
また、「希望が丘を歩こうマップ」が各事務所にございますので、『源流を歩こうコース』を歩いていただけると、多くのツツジを堪能していただけると思います♪
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園滋賀県希望が丘文化公園 at 2012年04月26日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。