2016年02月26日
キャンプリーダー「旅立ちキャンプ」 (2/19~21)
今までお客様のキャンプのサポートやイベントのお手伝いを一緒にしていただいた、キャンプリーダー卒業生を送る「旅立ちキャンプ」が2泊3日で開催さfれました。
今年は13名のキャンプリーダーが希望が丘を巣立ちました。

卒業生一人ひとりが希望が丘で過ごした数年間をふり返り、涙で声をつまらせながらも後輩たちへメッセージを残してくれました。
「あっという間の4年間でした。何度もキャンプリーダーをやめようかと思った時にはいつも真剣に話を聞いて励ましてくれる仲間がいたり、つらい時も共に支え合った仲間たちの温かさや絆、信頼関係があり、社会人になるための大切なことを教えてもらいました。今はお世話になったすべての人に対して感謝の気持ちでいっぱいです。」


卒業生の今後の活躍を楽しみにしています。
今年は13名のキャンプリーダーが希望が丘を巣立ちました。

卒業生一人ひとりが希望が丘で過ごした数年間をふり返り、涙で声をつまらせながらも後輩たちへメッセージを残してくれました。
「あっという間の4年間でした。何度もキャンプリーダーをやめようかと思った時にはいつも真剣に話を聞いて励ましてくれる仲間がいたり、つらい時も共に支え合った仲間たちの温かさや絆、信頼関係があり、社会人になるための大切なことを教えてもらいました。今はお世話になったすべての人に対して感謝の気持ちでいっぱいです。」


卒業生の今後の活躍を楽しみにしています。
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ふれあい祭(11/9.10)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ふれあい祭(11/9.10)
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 15:52│Comments(0)
│イベントの記録