2017年07月20日
滋賀県防災ヘリコプター「琵琶」の訓練 (7/20)
滋賀県防災航空隊の皆さまは、有事に備え日々さまざまな訓練を実施されています。
当公園でも防災ヘリコプターの訓練が定期的に行われています。




梅雨も明け、これからが夏本番!
夏季休暇には夏レジャーをご予定されている方も多いのでは?
ケガや事故、熱中症にはくれぐれも注意してレジャーを楽しんでくださいね♪
私たち公園職員も安全管理により一層注意して、業務に臨みます!
滋賀の山や湖の観光やレジャー等に来られる皆さんへ
(滋賀県滋賀県防災航空隊からのお願い)
⇒http://www.pref.shiga.lg.jp/c/shobo/koukuutai/osirase.html
当公園でも防災ヘリコプターの訓練が定期的に行われています。
梅雨も明け、これからが夏本番!
夏季休暇には夏レジャーをご予定されている方も多いのでは?
ケガや事故、熱中症にはくれぐれも注意してレジャーを楽しんでくださいね♪
私たち公園職員も安全管理により一層注意して、業務に臨みます!
滋賀の山や湖の観光やレジャー等に来られる皆さんへ
(滋賀県滋賀県防災航空隊からのお願い)
⇒http://www.pref.shiga.lg.jp/c/shobo/koukuutai/osirase.html
キャンプ場の消防訓練を実施いたしました。
河川環境美化作戦
6月1日 竜王清流会の河川環境美化作戦に参加
希望が丘ディスクゴルフ場 18ホール化! 増設コースお披露目ディスクゴルフ大会開催(県フライングディスク協会主催)
野洲中学校 職場体験
学校支援メニューフェアin近江八幡(7/25)
河川環境美化作戦
6月1日 竜王清流会の河川環境美化作戦に参加
希望が丘ディスクゴルフ場 18ホール化! 増設コースお披露目ディスクゴルフ大会開催(県フライングディスク協会主催)
野洲中学校 職場体験
学校支援メニューフェアin近江八幡(7/25)
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 18:38│Comments(0)
│地域の情報