プロフィール
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園は東西約4㎞、南北1㎞、甲子園球場108個分もある大きな公園です。園内は、『スポーツゾーン』、『野外活動ゾーン』、『文化ゾーン』の3つのゾーンに分かれています。周囲の里山をハイキングすることもできますし、各ゾーンの特色を活かした事業も開催しています。
希望が丘文化公園公式HP


  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
 › 希望が丘文化公園公式ブログ › イベントの記録 › 夏休み自然塾・3日目(7/28)

2017年07月29日

夏休み自然塾・3日目(7/28)

 夏休み自然塾の3日目もコースごとに別れての活動です。引き続き調査に出かけるコースもあれば、これまでの調査をまとめてレポートを作成するコースもありました。

①植物コース
夏休み自然塾・3日目(7/28)
夏休み自然塾・3日目(7/28)

②野鳥コース
夏休み自然塾・3日目(7/28)
夏休み自然塾・3日目(7/28)

③昆虫コース
夏休み自然塾・3日目(7/28)
夏休み自然塾・3日目(7/28)

④水生生物コース
夏休み自然塾・3日目(7/28)
夏休み自然塾・3日目(7/28)

⑤プランクトンコース
夏休み自然塾・3日目(7/28)
夏休み自然塾・3日目(7/28)

⑥岩石と化石コース
夏休み自然塾・3日目(7/28)
夏休み自然塾・3日目(7/28)

 最終日、各班の発表が楽しみです♪
今年は発表だけでなく、個人のレポート提出もあります。
 皆さん、がんばってください!!


同じカテゴリー(イベントの記録)の記事画像
5月度定期活動 (5/7)
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
同じカテゴリー(イベントの記録)の記事
 5月度定期活動 (5/7) (2025-05-07 14:16)
 希望が丘ハイキング十二坊山(3/1) (2025-03-04 09:09)
 『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。 (2025-01-17 09:06)
 もみじのつどい(11/16) (2024-11-27 10:19)
 希望が丘秋まつり (2024-11-21 13:07)
 よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園 (2024-11-16 15:19)


Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 11:20│Comments(0)イベントの記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。