プロフィール
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園
滋賀県希望が丘文化公園は東西約4㎞、南北1㎞、甲子園球場108個分もある大きな公園です。園内は、『スポーツゾーン』、『野外活動ゾーン』、『文化ゾーン』の3つのゾーンに分かれています。周囲の里山をハイキングすることもできますし、各ゾーンの特色を活かした事業も開催しています。
希望が丘文化公園公式HP


  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
 › 希望が丘文化公園公式ブログ › 10月 職員定期活動の様子

2013年10月09日

10月 職員定期活動の様子

10月になっても暑い日が続く中、職員定期活動を実施しました。
今回は、野外活動センターキャンプ場第5、6サイトのテントの一部を撤去する作業です。
テント
今年の夏も大活躍、来年もがんばってもらうため、一部のテントについてはしばらくお休みしてもらうことになりました。
作業はまず、テントの周りを掃除して、テントのひもをはずして、本体を解体します。
作業3
作業2
テントをたたんで収納、みざらを重ねて撤去作業終了です。
作業4
作業5
これから秋も深まり希望が丘でも紅葉が見頃となります。ハイキングやバーベキューをするにもよい季節となりますので、どうぞご家族・グループでキャンプ場へお越し下さい。




Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 08:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。