2016年05月09日
希望が丘新緑祭(5/7・8)
新緑の鮮やかなこの季節、恒例の“新緑祭”は2日間、無事に終了しました。
初日早朝、まだ小雨の降る中でスタートしましたが、次第に天気が回復し、6千人を超える来園者が。8日は見事な五月晴れ、訪れる車の列は切れることなく午前11時前には満車。それでも大きな混乱もなく1万人を超える来園者となりました。

今回からブルーの“WELCOMEアーチ”が来園者を迎えます。これはアディダスジャパン株式会社様のご支援を受けて新調しました。

それでは、楽しいプログラムの一部を紹介しましょう。まず、火を操る大道芸パフォーマンスから

新規のヨガ体験コーナー、スポーツチャレンジコーナー、ネイチャークラフト体験コーナー、



同時開催のフリーマーケットは、2日間で290店の参加あり、約600メートルに渡るリサイクル品等の陳列は魅力いっぱいで、連日多くの人を引きつけて途切れることがありませんでした。また、物産コーナーも派手な幟で会場を盛り上げてくれました。


好天の下、芝生にはカラフルなレジャーテントが並び、川では親子が水遊び、


自然や家族とふれあいながら、憩い、安らぎ、戯れる、イベント開催の賑わいとともに、希望が丘本来の役割もしっかりと果たせた2日間だったと思います。
皆さま、ありがとうございました。
初日早朝、まだ小雨の降る中でスタートしましたが、次第に天気が回復し、6千人を超える来園者が。8日は見事な五月晴れ、訪れる車の列は切れることなく午前11時前には満車。それでも大きな混乱もなく1万人を超える来園者となりました。
今回からブルーの“WELCOMEアーチ”が来園者を迎えます。これはアディダスジャパン株式会社様のご支援を受けて新調しました。
それでは、楽しいプログラムの一部を紹介しましょう。まず、火を操る大道芸パフォーマンスから
新規のヨガ体験コーナー、スポーツチャレンジコーナー、ネイチャークラフト体験コーナー、
同時開催のフリーマーケットは、2日間で290店の参加あり、約600メートルに渡るリサイクル品等の陳列は魅力いっぱいで、連日多くの人を引きつけて途切れることがありませんでした。また、物産コーナーも派手な幟で会場を盛り上げてくれました。
好天の下、芝生にはカラフルなレジャーテントが並び、川では親子が水遊び、
自然や家族とふれあいながら、憩い、安らぎ、戯れる、イベント開催の賑わいとともに、希望が丘本来の役割もしっかりと果たせた2日間だったと思います。
皆さま、ありがとうございました。
希望が丘ハイキング十二坊山(3/1)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ふれあい祭(11/9.10)
『たこあげのつどい』ご参加ありがとうございました。
もみじのつどい(11/16)
希望が丘秋まつり
よさこいソーランの競演 in 希望が丘文化公園
希望が丘ふれあい祭(11/9.10)
Posted by 滋賀県希望が丘文化公園 at 17:00│Comments(0)
│イベントの記録